« 彼岸花枯(ひがんばなかれる) | メイン | 油蝉始鳴(あぶらぜみはじめてなく) »
公園の保全エリアでマコモ(真菰)の花芽が伸び始めました。
マコモは、ヨシ群落を構成する植物として馴染みのあるものですが、日本で眉墨に利用されていたのをはじめ、中国や北米のインディアンが食用に、アメリカではマコモ属の果実を「ワイルドライス」と呼び、感謝祭やクリスマスに使われるなど世界でも馴染みの深い植物のようです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント