先週末に発生した台風13号が、本州側へ進路を変え近づいてきています。その影響で今週は天気の悪い日が続きます。滋賀県にもっとも近づくのは20日ごろになりそうです。今年に入って台風が滋賀県に接近しそうな進路をたどるのはこれが初めてです。
●9月12日(旧暦の葉月(8月)13日)より
二十四節気では:白露(はくろ)の次候
二十四節気では:白露(はくろ)の次候
意味:大気が冷えてきて、霧ができはじめる。
七十二候では:鶺鴒鳴(せきれいなく)
意味:鶺鴒が鳴き始める。
※次の二十四節気は:9月23日より「秋分(しゅうぶん)」です。
※次の七十二候は:9月18日より「元鳥去(げんちょうさる)」です。
コメント