美崎公園のヨシも春から夏にかけてすくすくと生長し、人間の背丈をはるかに超える程になりました。先端には穂が伸びて花が咲き始めています。
●8月7日(旧暦の文月(7月)7日)より
二十四節気では:立秋(りっしゅう)の初候
二十四節気では:立秋(りっしゅう)の初候
意味:はじめて秋の気配が現れてくる日。
七十二候では:涼風至(りょうふういたる)
意味:涼しい風が吹き始める。
※次の二十四節気は:8月23日より「処暑(しょしょ)」です。
※次の七十二候は:8月12日より「寒蝉鳴(かんせんなく)」です。
コメント