ご覧のタイトルのイベントを実施しました。タイトルは少し堅いですが、 美崎公園の夏休みこども教室の中で、指導員がもっとも面白いと自信を持って組み立てたプログラムです。
P-WET(プロジェクト・ウエット)という水について体験的に学習するアクティビティの中から、「大海の一滴」で地球に存在する水の中で、人間の使える真水がいかに少ないかを知ってもらい、その水の一滴一滴が、雲・海・湖・川・地下水・動物・植物等を伝って循環することを「驚異の旅」で体験してもらい、人間の体の70%は水ですよということを「アクアボディー」で知ってもらい、最後に水の大切さを考えてもらうという、一見難しそうなプログラムですが、ダーツや双六の要素を取り入れて楽しく学習しました。
今後もこのプログラムを押していきたいと思っているので、参加者がもっと増えてくれることを願っています。
コメント