« 鳥声賑(とりのこえにぎやか) | メイン | 守山市環境教育取り組み展示 »
ご覧のタイトルのイベントを実施しました。
米づくり体験教室の5回目(最終回)で、5回全部に参加すると、田植え、稲刈り・はさかけ、脱穀・選別、もちつき、わらぞうりづくりを昔ながらの方法や道具を使って体験してもらえます。
参加者の中にはリピーターの方も多く、年々わらぞうりづくりの技術がレベルアップしています。
小さいこどもたちも、わらぞうりをつくるのは難しくても、わらないをして縄跳びをつくったり、わらで紙すきをしたり、わらにまみれて遊んでもらいました。
午後からは、田んぼの耕起。次年度の米づくり体験教室に向けて準備が始まります。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント