« 楠花滴雨露(くすのきのはなあまつゆにしたたる) | メイン | 蒲穂現(がまのほあらわる) »
地元のこども会が遊びに来てくれました。
午前中はカレーづくり、火起こしのお手伝いをしました。こどもたちは、火が消えてしまわないように薪をくべながら、薪の炎に苦戦しながらせっせとカレーづくりをしてくれました。
午後は竹の水鉄砲づくりを体験してもらいました。布の巻き具合にこつがいるのですが、なかなかセンスのいいこどもたちでした。
火を起こしたり、鋸で竹を切ったりという体験をする機会が少ないこどもたちに、こういう体験をもっともっと広めていきたいなと思いました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント