« 野分潤地(のわきちをうるおす) | メイン | 法師蝉遠音(つくつくぼうしのねとおし) »
ご覧のタイトルのイベントを実施しました。
親子23名が参加してくださいました。
まずは、こどもたちに、それぞれが「良く飛びそうだな」と思うバッタをつかまえて選手(バッタ)のエントリーをしました。
ショウリョウバッタやササキリ、イナゴなど、、、有力選手が集まります。
クルマバッタがいなかったのは、捕まえるのが手強かったか。
エントリーを締め切っていざオリンピック開始!! 捕まえた時には良く飛んでいたバッタでも、その時の気まぐれで、飛んでくれなかったりします。 こどもたちの手が居心地いいのかも
結果は、13メートル20センチ飛んだササキリが優勝でした。2位と3位はショウリョウバッタでした。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント