全国一斉ネイチャーゲームの日が美崎公園で開催されました。これは社団法人日本ネイチャーゲーム協会が毎年10月の第3日曜日に実施しているイベントで、この日はネイチャーゲームに興味のある方たちが、全国一斉にネイチャーゲームを行います。
イベントを企画する、イベントに参加する、家族や友人、又はひとりでネイチャーゲームを楽しむ一日にする…等、様々な関わり方ができます。
滋賀県では、滋賀県ネイチャーゲーム協会が毎年イベントを企画しています。美崎公園での実施は今年で3年目です。今回はネイチャーゲーム2つ(森の色あわせ、ミクロハイク)とドングリ工作を体験してもらいました。
森の色あわせは、カードにぬられた色と同じ色のいきものや植物を探すアクティビティです。赤やオレンジ、茶色、黄色など、色をテーマに秋らしい色をたくさんみつけました。
ミクロハイクでは、草むらに寝そべって虫メガネを通して見える、草のうぶ毛や有りなどの小さないきもの、朝露が光に反射して虹色に見える様などを楽しみました。
クラフトでは、ご覧の写真のような力作が完成しました。
ネイチャーゲームやクラフトを通して、公園のいきものたち(赤トンボ、チョウ、カマキリ、カエル)ともふれあえた楽しい一日でした。
最近のコメント